桝谷ダム・二ツ屋導水施設

桝谷ダム

桝谷ダム

桝谷ダム

所在地 福井県南条郡南越前町桝谷・宇津尾地内
河川名 九頭竜川水系日野川支流桝谷川
貯水池規模 流域面積 直接流域 10.2km2 間接流域 20.3km2
総貯水量 25,000千m3
有効貯水量 23,100千m3
設計洪水位 EL.340.50m
サーチャージ水位 EL.338.50m
常時満水位 EL.334.40m
最低水位 EL.275.60m
堤体規模 型式 中央遮水ゾーン型ロックフィルダム
堤高 100.4m
堤長 345.85m
堤体積 3,447千m3
洪水吐 型式 自由越流式側水路式
設計洪水流量 460m3/s
取水設備 型式 傾斜式直線多段式ゲート+多孔式ゲート
最大取水量 9.748m3/s
平面図

平面図

断面図

断面図

二ツ屋導水路吐出口

二ツ屋導水路吐出口

洪水吐

洪水吐

取水設備

取水設備

ダム建設前

ダム建設前

ダム工事中

ダム工事中

ニツ屋導水施設

桝谷ダムは直接流域(10.2km3)だけでは十分な水を確保することができないため、既設の広野ダム上流に二ツ屋頭首工を築造し、間接流域(既設の広野ダムの流域)の水を二ツ屋導水トンネルにより導水し貯留する計画となっています。

二ツ屋頭首工(二ツ屋導水路)

広野ダム

<二ツ屋頭首工>
所在地 福井県南条郡南越前町広野二ツ屋
河川名 九頭竜川水系日野川
型式 フィックスド型固定堰
堤高 24.7m
堤頂 97.5m
堤体積 18,000m3
最大取水量 15.93m3/s
<二ツ屋導水路>
延長 3.11km
トンネル型式 馬てい型 2R=5.0m
最大通水量 15.93m3/s
二ツ屋頭首工断面図

二ツ屋頭首工断面図

導水路工事

導水路工事

上空からの写真

上空からの写真